
ベネフィット365のサービスでは、一般的なアプローチ方法とは異なり、コンサルタント側が勝手にパターンにはめ込んで、お客様に一歩的な押し付けは一切いたしません。
あくまで寄り添って事業の運営を向上させていくというスタンスを貫いています。
そのため、逆も同じで、相談者様が丸投げでこちらに投げてれば勝手にうまくいくものでもありません。
だからこそ、常に二人三脚で、どうすればあなた自身が唯一無二の存在であり続けれるか、日本一を目指せるかを真剣に見出します。
また、経営法則的には無理だということをお伝えすることはなく、難題に対してどういう方法なら目的地にたどり着くことが可能なのかを一緒に考えます。
そして、最終的に、お客様の特徴を最大限に活かした生き残り戦略を構築いたします。
事業主様の収益体制を整えるために、一番重点を置くのは、その相談者の方が持っている特徴が最大限活きるのはどこなのか、その特徴を求めている人がどこにいるのかを探すことだと私は考えています。
つまり、不得意なことを無理やり出来るようにしましょうということは一切しません。
「改善」や「整える」と聞くと、真面目な人ほど自分のビジネスの悪いところを修正していかなければならないのでは?と考えてしまい、ドツボにはまって抜け出せなくなってしまいます。
改善とは悪いところを修正するだけとは限りません。
少なくとも私自身はそのようには全く考えておりません。
時間は有限ですから、無理なものは無理しなくてもいいのです。
要するに、改善とは「今より良くすること」であり、「完璧にすること」ではありません。
だからこそ少しの改善で、ビジネスがより良い方向へ向くものだと私は信じております。
ベネフィット365のサービスでは、御相談者さまとの面談を非常に重視しております。
こちらがコンサルティングに関する提供物を渡した後は、どうぞご勝手に、やるのは相談者さまですからというスタンスではなく、行動のタイミングを重視します。
タイミングを見つけるのが難しい場合は、そのタイミングを作ることももちろんいたします。
大切なのは、自分自身を責めないことです。まずは自分自身を許すことからすべてが始まります。もちろんそれだけで売上が急激に上がることはありませんが、決してひとりで悩み続ける必要も全くありません。
1 代替案提示
現在行っている業務で、やりにくさがある場合の別会社への業務代替え案を提示致します。
2 利益アップ販売方法提供&原価ダウン経費削減法
@で設定されたあなたが実現したい目標設定において必要な利益が出せる仕組み作りを行います。
@で設定されたあなたが実現したい目標設定において無駄の少ない仕組み作りを行います。
3事務系作業効率アップ&営業系作業効率アップ
事務手続きで二度手間になっている作業をしている洗い出し、統一化を行います。
情報共有の仕組みづくり、事務作業の解消、販売に専念できるように業務内容を整理します。
4 経営者作業効率アップ
今後の展望など、経営者として考える時間を増やせるように時間を生み出すように、仕事内容を整理します。
5 年間収支予測
1年後の収支予想を行い、今後どういう対策を具体的に行うことが良いのかを明確にします。
6明確資金繰りシュミレーション
年間の資金の流れを把握を行い、会社の年間のスケジュール見通を現実化致します。
1 個人としての目的の明確設定
あなたが実現したい目標を設定し、実現に向かう最適なルートを構築致します。
2 現状ヒアリング
何で行き詰まっているのかを確認、不要物を取り除き、会社のスムーズな運営に致します。
3 会社として目的の明確設定
あなたの事業を何のために行っているのかを社内全体に浸透させ、会社の士気の向上を行います。
4 従業員スタッフヒアリング現状確認
現場での会社の捉え方を確認 従業員の方の特性を視察し、最適なスタイルを確立致します。
5 レイアウト提案 環境整理
働く環境のレイアウト構築し働きやすい環境の整備のサポートを致します。
6 マインドマップ作成
あなたの頭の中にあるものを全て洗い出し整理し、実行に移せるように頭の中を整理致します。
1 メール相談
終日メール相談可能になります。会社運営に関する疑問、悩みに感じられていることをメールにて返答致します。
2 30日以内全額返金保障
30日以内であれば、内容にご納得いただけない場合、全額返金致します。
3日常の悩み
普段疑問に思っているけれども、なかなか打ち明けることが難しいことなど、お気軽にご相談ください。
4 人間関係の悩み
家族、夫婦、友人、従業員、取引先、など人間関係によるお悩みのご相談を受けたまります。
5 情報収集源の悩み
どういったもので情報収集を行えば良いのか。何が正しくて何が正しくないものなのかを一緒に探してまいります。
6 実行へのサポート
内容はわかってるけれど、いざ実行しようとすると困ったように一歩がでない。そんな場面にあなたの背中を支え二人三脚で一歩踏み出せるようにサポートいたします。
本業での売り上げが1.5倍に増えました!
川口さんのおかげで仕事の「選択と集中」した結果、本業での売り上げが1.5倍に増えたことで他社からの委託業務を行わなくて済むようになりました。
川口さんは今までお会いしたコンサルタントの中で最も「聴解力」が高い方です。
「教えたがる」コンサルタントは山ほどいますが
「聞き出して」「引き出して」くれる方は川口さんだけでした。
川口さんとお会いするまでは「できること」と「したいこと」が混在し「できること」に手を出したことで「したくないこと」まで仕事になっていました。
今、本当に「したいこと」だけを仕事にして、売り上げが伸びて、稼働時間が減りました。そのおかげで、仕事をしながら、東京と田舎の二拠点生活を楽しんでいます。
【東京港区 マンガEnglish代表 山口智子様】
かゆいところに手が届きます!
かゆいところに手が届くコンサルタント!
色々と提案してくれるのでとても助かりました。
【東京都千代田区 パーソナルトレーンングスタジオ bee 代表者様】
元気がみなぎる!
川口さんに話を聞いてもらうとなぜか帰るときには元気になっていて、気持ちがすっきりします。
今までやっていたことはなんだったんだ、、
今まで当たり前のように、疑うことなく取り組んできてことが一瞬で楽になり仕事が一気にスムーズになりました!
これからもこちらで構築した仕組みを使い続けてビジネスを快適に行っていき たいと思います。
勇気を出してよかった
HP を拝見して、川口さんなら聞いてくれそうな気がしたので、 勇気を出してメールを送りました。勇気を出して本当によかったです!
無事にオープン!
川口さんに相談できたので、安心してお店のオープンにこぎつけることが出来ました。開業は右も左もわからない状況だったのですが、道しるべになってくださいました。 ありがとうございました!
考えつかなかった視点
自分自身が思っていた視点とは 全く違う視点からアドバイスを頂けたので、自分では見えていなかった場所も見えるようになりました。360°見渡せている感じです。
プライベートのお話も
ビジネスのお話だけでなく、 プライベートのお話も真剣に聞いてくださり、気持ちがスッキリしました。 川口さんがすごく話しやすいので、他の人には話したことのないような事も話してしまいますね。
突然にも関わらず、、
いつも突然のメールにも関わらず、 丁寧なご回答のご返信を頂き、ありがとうございます。 川口さんの丁寧な人柄を感じます。
勝手ながら、友人と思ってます
コンサルタントの先生というよりは、 (良い意味で)っと前から知ってした人に会ったしにリラックス出来て話ができました。全く身構える事もなく、聞きたい事も全て聞けたので、非常に感謝しています!
無料面談内の60分という限られた時間を目一杯使って、今まで隠れて見えていなかった、あなたのビジネスにとって今必要な事を3つ引き出します。
つまりは、あなたの悩みの原因を突き止めます。
なぜなら、私はこの60分無料相談を営業目的として捉えてはおらず、お互いの信頼関係を築き上げる時間と設定しております。
しかしながら、時間に限りもございますので、より詳しく、より最適な解決案3つをご提示するためにも、無料相談お申し込みのご確認メールにヒアリングシートをお送りいたしますので、ご回答いただければ幸いでございます。
STEP:1
お電話またはメールにてお申し込み ヒアリングシート到着
STEP:2
対面式のヒアリングであなたのお悩みを抽出します。
STEP:3
あなたの目的地の設定を一緒に行い、ルートを開始にします。
STEP:4
悩みが明確になったところで、3つの解決策をお渡しします。
STEP:5
あなたが今まで気付かなかったものがみえてきます。
A.もちろん、スカイプ、Facebook、zoom、LINEなどのビデオ通話も可能でございます。
ただやはり対面での空気感や臨場感はなかなか伝わりにくい部分もございますので、できる限り対面でのご相談をおすすめ致しております。
しかし、お仕事の都合もございますので、まずはビデオ通話でということも可能でございます。
お気軽にお相談頂ければ幸いです。
A.はい。もちろんでございます。個人事業主様、中小企業の経営者様、状況によってお困り事の内容は違いますが、ビジネスに対する想いに違いはございません。
よって、当事務所では、個人事業主だから依頼をお断りするということはございませんし、逆に中小企業だからお断りするということはございません。
ご依頼主さまの人生に大きく関わることですので、誠心誠意真剣に取り組んでまいります。
A.無料相談となっておりますが、当たり障りのないことをお互いが話をして時間を奪ってしまう事は避けたいと考えておりますので、今ご自身がお困りになられていることを率直にお話し頂ければ幸いでございます。
そのお困りごとに対しての解決方法をご提供させていただいております。
限られた時間内での相談ではございますが、最大限のご提供をさせていただきたいので、事前のヒアリングシートのご記入もご協力お願いしております。
A.“財務諸表を3期分用意してください”などといきなりお伝えすることはございませんので、ご安心くださいませ。
売上の数値も同様ですが、数値に関すること、財務内容に関することは非常に繊細な事項になりますので、むやみやたらに開示を求めることはございません。
財務面でのコンサル案件の場合はご提示いただく事もありますが、それはご依頼主さまとの信頼関係があってからこそのものになりますので、その点もご安心ください。
A.いいえ。お一人でご来所をお願いすることはございません。
ご夫婦でご来所いただくのも問題ございませんし、スタッフの方とご一緒にご来所頂くことも大丈夫でございます。
また、お時間帯によってはお子様もご一緒ではなないと難しいという場合でもご対応可能になります。
ただ、ご依頼主様以外の方といらっしゃる場合が、事前に教えていただけると幸いでございます。
と言いますのも、会議室の席数の都合がありまして、広い部屋の予約が必要になりますので、ご理解いただければと存じます。
A.頭の中では色々と考えているのに、言葉がうまく出てこないという場合はよくございます。
ですので、その場合は何から聞いて良いのかわかりませんとおっしゃっていただければ大丈夫ですよ。
その場合はこちらから一つ一つ丁寧に質問を行い、頭の中を紐解いてまいりますので、ご安心ください。
数あるサイトの中から、このページをご覧いただき誠にありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
あなたが解決したいけれど、どこに効いて良いのかわからなかった個人事業ゆえの問題の解決方法がここにはあります。
当事務所が一番得意とすることは、あなたの事業にまつわる声を聴き、今まで見えていなかった部分を「見える化」することが最大の特徴となっております。
その上で、どの部分で調整を行えばよいのか、どの部分に注視して進めればよいのかを、ご依頼主である、あなたと二人三脚で目標地まで進めてまいります。
なぜ「見える化」が可能かと申しますと、事業内における様々な声を第三者の視点で「聴く事」を実施できることに尽きます。もちろん、あなたご自身で、事業内の声を聴くことは可能ではありますが、ご自身の立場、これまでの経験や主観、想いなどが、「本当の声」に霧がかかってしまう事態も十分に考えられます。
また、逆に声を発する方の立場も、伝える相手次第で、声が霞んでしまい、大事な部分が見えにくくなってしまうという状況もございます。
それでは、せっかくの「本当の声」が聞えなくなっていまい、その結果、まったく違う方向へ舵を切ってしまうという状況にも陥ってしまいます。
せっかくそれぞれがそれぞれの立場で一生懸命立ち向かっているのに、進む方向性が違うだけで、良い結果が得られないというのは非常に残念でなりません。
しかしながら、こういった状況が多く蔓延しているのも事実でございます。
私が掲げる理想像は「クライアントが一番得意で、一番好きなことに一番時間を割けることが理想であり、目標達成への最短ルートである」と考えております。
ですが、当事務所をご訪問された時点でのクライアントの多くは、「一番得意な事に時間を費やせてない」という状況であり、せっかくご自身でビジネスをなさっておられるのに浮かない表情の場合や、不安に苛まれている状況であることを実感しております。
やはり、好きなこと、得意な事、世の中の役に立ちたい、もっと世界を良くしていきたいという強い想いで起業されている以上は、日々楽しく充実した時間を過ごしたいですし、理想を実現したいものですよね。
決して好き好んで、資金繰りに追われたり、あなたの望んでいない仕事を引き受けたりされる方はいらっしゃらないと存じます。
そんな状況を一人でも多くの方に打破してもらいたい。一番得意な事でビジネスを発展させていきたい。
ほんの少し、ほんの少しだけ視点を変える事で、その道は必ず開ける。
その強い想いで立ち上げたのがベネフィット365になります。
またその想いの根底には、私の理想である、その人しかできない得意なことが世に溢れれば、もっと世界は楽しくなるというのは大きな希望がございます。
本当に到達したい目標値への最短到達を実現するために、ベネフィット365はここに生まれました。
― Profile ―
川口貴弘 Takahiro Kawaguchi
事業構成コンサルタント
学生時代にファッションデザイナーになる夢を叶えることを決意し、美術系の学校に進学。
卒業後はアパレル業界に就職したものの、全く未経験の分野だった経理、財務という担当に配属されてしまう。
これまで学んできたファッションデザインとは全く違う分野に当初は戸惑いながらも、諦めずに果敢に仕事に取り組んではいたが、当時売上がピーク時の半分に落ち込んでいた会社を立て直すことは叶わず、経理担当として人生で初めての「会社倒産」を身をもって体験する。
しかし、その経験から「会社経営にあり得ないことなんてあり得ない」という真理を発見。
自身の実体験から得た経営危機を事前に避ける行動や、資金売上の運用方法などの知識やノウハウを通じて、様々な業界で経営危機に悩む経営者の力になりたいと思い、独自のコンサルティングサービスを開始する。
「お客様に商品を使ってもらって喜んでもらいたい」
「お客様が笑顔になってくれるのが嬉しい」
コンサルティングを通じて、会社としての利益を得る以上に、そのような幸せを感じる瞬間を提供するべくサービスを展開している。
最後に。。。。
あなたにここでお伝えできる最終確認になります。
あなたは、もしかしてこんな考えになっていませんよね?
●該当個数0個
現状、コンサルは不要にあるかもしれません。ただヒアリングにより今は見えていない潜在的な問題が見つかる可能性もございます。
●該当個数1-3個
一見順調に見える状況であっても、ご自身が見える範囲外で問題が眠っている可能性がございます。
●該当個数4-7個
近い将来放置していた問題が表立ってきて、会社の成長に支障をきたしてくる可能性がございます。
●該当個数8-10個
当事務所でも他社でも構いません、早急な対応が必要でございます。
そんな状況は困る!
なんとかしたい!
という強い思いがある方は、こちらのフォームに進んでいただき、今だけの特別オファー数量限定の無料相談をお受け取りください。